日産自動車の子会社、株式会社クリエイティブボックスさんにSALT5Fの一室をサテライトオフィスとしてご利用いただいています。事業内容は、自動車を主とするプロダクトデザインと企画です。
先週まで、2024 Summer INTERNSHIPを実施されていました。
「3DCGを使用し、クルマの世界観を表現、提案する」という課題のもと、日産のコンセプトカー NISSAN HYPER TOURERのコンセプトや世界観を創出し、動画や静止画でアウトプット。

選抜された3名の学生さんが2週間サテライトオフィスに出入りし、制作に取り組んでいらっしゃいました。
今回が初めての地方でのインターンということで試行錯誤されたそうですが、デザイン系の専門学校が多い福岡だからこそポテンシャルの高い学生も集まり、SALTにオフィスを構えたからこそ実現できた採用活動というところで今後のクリエイティブ強化に大きく貢献する機会になったとお伝えいただいています。
最終日にはSALT2Fにてプレゼン大会を開催。学生の皆さんによる制作物の発表が行われました。それぞれの強みや個性を活かしたプレゼンで、質疑コーナーでは東京からはるばるいらっしゃった日産自動車、そしてクリエイティブボックスの役員・社員の皆さんも熱が入っていました。

その後は懇親会を開催。お酒を片手に糸島の食材を使ったメキシカン料理もご堪能いただき、カジュアルに学生さんとも交流する時間を過ごされました。
これからさらにSALTのオフィスも活用が広がるだろうとのお話もいただいています。
ぜひ福岡、そしてSALTだからこそのビジネスの可能性を拓いていっていただけたらと思います。
